作品紹介:スターゲート
- ryo
- 2014年10月15日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年9月24日
鏡を使ったら面白いんじゃないかと思って作った実験的な作品です。
荒野にそびえる石造りのゲート。。。にはあんまり見えません。鏡だというのがすぐ分かるというか。この写真は一番分かりづらいアングルを選んでいます。

ゲートの向こうに異次元が。。。という風に見えるかと思いましたが、置き方や見るアングルを選ばないとあまりそれっぽく見えません。
鏡は当然、表面鏡を使っています。ただしプラスチックのものなので反射率がすごく高くは無いはずです。反射率の問題なのかなんなのか、鏡はもう少しいろいろと試してみないと効果的な使い方が分からなさそうです。

中の構造は簡単で、ゲートの向こうがドームになっていて、光ファイバーで光を導いてあるだけです。

この状態の方がなんだか不思議感があるような気もします。

Comments