top of page
検索
お知らせ:個展『棚上の街灯り』
詳しくは こちら をご覧下さい。
ryo @ Ryo's Miniature Works
2022年9月5日読了時間: 1分


製作記:V040の本棚
少し前から部屋の中の小物の作成には光造形タイプの3Dプリンタを使っていますが、今回本棚を作るにあたって少し構造を変えてみました。本と背面の板を一体化したところがポイントです。 こうすると本の部分の塗装がだいぶやり易いです。...
ryo @ Ryo's Miniature Works
2022年9月4日読了時間: 1分


作品紹介:V040
ふと思いついて作ってみました。小さなランタンの中に部屋があるという作品です。 このようなサイズ感です。ランタンの部分は光造形タイプの3Dプリンタで出力しましたが、アイアンペイントで塗装したら悪くない質感になりました。 奥には本棚と窓。右下の小さく光っている部分は、物置のドア...
ryo @ Ryo's Miniature Works
2022年8月29日読了時間: 1分


作品紹介:M021
やや大き目の作品です。M013、M018、M019、M020の4つを一つにまとめたようなデザインになっています。と言うより、もともと分割してそれぞれを個別の作品にする想定で、これをデザインしました。 点灯の様子です。メイン基板の12灯と拡張基板の8灯を全部使い切って、20灯...
ryo @ Ryo's Miniature Works
2022年8月14日読了時間: 1分


製作記:M021
一番新しい作り方。こういうフレームを骨格にします。うちの3Dプリンタだと上下に分割しないと出力できませんでした。5mm足りなかった。 石膏のパーツを一部貼り合わせていくつかのユニットにまとめたもの。全部貼り合わせてしまうとフレームにはめ込めなくなります。...
ryo @ Ryo's Miniature Works
2022年7月25日読了時間: 1分
いろいろ更新しました
とてつもなく久々に、大掛かりな更新を行いました。 まず、これまでに作った全作品を作品紹介に載せました。写真と動画を載せているだけではありますが、まだ載せていなかった分をたぶん全部載せたと思います。 それから、展示案内のページを新設しました。これまでに出展した展示会全ての一覧...
ryo @ Ryo's Miniature Works
2022年7月6日読了時間: 1分


作品紹介:M020
過去作品について写真だけ載せておきます。(記事作成日:2022/07/03)
ryo @ Ryo's Miniature Works
2022年6月15日読了時間: 1分


作品紹介:M019
過去作品について写真だけ載せておきます。(記事作成日:2022/07/03)
ryo @ Ryo's Miniature Works
2022年6月13日読了時間: 1分


作品紹介:M018
過去作品について写真だけ載せておきます。(記事作成日:2022/07/03)
ryo @ Ryo's Miniature Works
2022年6月2日読了時間: 1分


作品紹介:M017
過去作品について写真だけ載せておきます。(記事作成日:2022/07/03)
ryo @ Ryo's Miniature Works
2022年5月13日読了時間: 1分


作品紹介:M013
過去作品について写真だけ載せておきます。(記事作成日:2022/07/03)
ryo @ Ryo's Miniature Works
2022年5月13日読了時間: 1分


作品紹介:V039
過去作品について写真だけ載せておきます。(記事作成日:2022/07/03)
ryo @ Ryo's Miniature Works
2021年10月31日読了時間: 1分


作品紹介:V038
過去作品について写真だけ載せておきます。(記事作成日:2022/07/03)
ryo @ Ryo's Miniature Works
2021年10月28日読了時間: 1分


作品紹介:V036
過去作品について写真だけ載せておきます。(記事作成日:2022/07/03)
ryo @ Ryo's Miniature Works
2021年10月8日読了時間: 1分


作品紹介:V032
過去作品について写真だけ載せておきます。(記事作成日:2022/07/03)
ryo @ Ryo's Miniature Works
2021年9月17日読了時間: 1分


作品紹介:V031
過去作品について写真だけ載せておきます。(記事作成日:2022/07/03)
ryo @ Ryo's Miniature Works
2021年9月3日読了時間: 1分


ryo @ Ryo's Miniature Works
2021年7月8日読了時間: 0分


作品紹介:M009
過去作品について写真だけ載せておきます。(記事作成日:2022/07/03)
ryo @ Ryo's Miniature Works
2021年5月19日読了時間: 1分


縦積みの街
写真や絵画でこういう街並を見ることがあります。垂直に建物が積み上がっているように見えますね。こういう街並を作りたい、と自分はずっと思っています。 一見縦に積み上がっているように見える建物たちですが、現実の街では下の図のようになっている、わけはなく、、...
ryo @ Ryo's Miniature Works
2021年2月27日読了時間: 2分


SAMD21E18A基板の動作確認
動作確認するためには基板を書込み用のツールと繋ぐ必要があります。直接は繋がらないので変換アダプタのようなものを自作しました。 テスト用のLEDアレイも3つ用意。実際には離れた位置にあるLEDをワイヤーで繋ぐ形になります。...
ryo @ Ryo's Miniature Works
2021年1月22日読了時間: 1分
bottom of page