top of page

製作記:アルザス風のベース

  • ryo
  • 2014年5月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年9月24日


ベースの板の上に紙で試作した建物を載せてみます。だいたいこんな感じかなぁ、と。

01_design1.jpg
02_design2.jpg

その上で、建物を載せてしまうと作業がしづらくなるような部分を先に作ってしまいます。

例によって、石畳は一枚一枚貼ってあります。溝を彫ったのではどうもこの感じになりません。

奥の黒いものはケースの電源ラインと接続するためのコネクタです。塗装済みの写真にはその手前にもう一つ小さな四角いものが写っていますが、これは街灯の明るさを調節するための可変抵抗です。実は板の裏に溝を彫ってエナメル線で配線してあります。

03_base1.jpg
04_base2.jpg

Comments


© 2015 by Ryo's Miniature Works. Proudly created with Wix.com

bottom of page