top of page

製作記:アルザス風の建物塗装

  • ryo
  • 2014年5月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年9月24日


筆塗りです。木枠を塗るのが思いのほか大変でした。はみ出さずに塗るのはほぼ無理。木枠は別パーツなので、別に塗って後で貼る方が良いようです。

01_painting1.jpg

窓枠を別に塗り、透明プラ板を貼って窓ガラスにしてから、建物本体に裏から貼り付けます。

02_painting2.jpg
03_painting3.jpg

窓の鎧戸を貼り付けて、屋根の塗装とウェザリングを行えば塗装は完了。屋根は一部が緑青で緑になってる感じにしました。実際にこんな風になっている建物の写真がありました。側面はバーか何かになってる風に。

04_painted.jpg
05_side.jpg

配線をして光を入れてみたらこうなりました。

06_painted_and_lighted.jpg

Comments


© 2015 by Ryo's Miniature Works. Proudly created with Wix.com

bottom of page