箱街工房:M024説明書
- ryo
- 7月11日
- 読了時間: 2分
本作品は、船本体と台座から成っています。船本体を上へ持ち上げると台座から外れます。台座に戻すときは、前後左右の位置を合わせてから船を真っ直ぐに降ろして乗せます。
船本体だけで飾る場合:
単5電池を使用します。船尾を後ろへ引くと電池ボックスが現れるので、電池をセットしてから真っ直ぐに差し込み直します。
台座に乗せる場合:
単5電池、またはUSB電源(micro Bコネクタ、同梱のアダプタを使用)を使用します。USB電源を使う場合は、あらかじめ船本体の電池を取り除いてください。
台座の裏側にあるジャックに同梱のケーブルを差し、ケーブルの反対側を同梱のアダプタに差します。アダプタのUSBコネクタ(micro B)にモバイルバッテリやUSB充電器などから給電すれば本体の電源が入ります。
本体には3種類の点灯モードがあります。
タッチ点灯モード: 船体左舷のネジに触れると灯りが順番に点いて、消えていきます。
自動点灯モード: タッチ点灯と同じ点灯を、自動で繰り返します。
常時点灯モード: 全ての灯りが点灯したままになります。
点灯モードはネジに長タッチすることで切り替えます。長タッチするたびに、順に点灯モードが切り替わっていきます。3の次は1に戻ります。切り替わった直後の点滅の回数で、どのモードになったのかが分かります。


コメント